2025年のお盆休みは迎え火の8月13日(水)~送り火の8月16日(土)が通常のお盆休みになります。
ですが、8月11日(月・山の日)が祝日なので、8月9日(土)10日(日)の三連休から8月17日(日)までの9連休にする方もいらっしゃるのではないでしょうか。
今年のお盆は9連休の方もいれば、仕事の関係で土日や2連休しか休みが取れないなどの方もいますので、大切なお休み中の肥後銀行情報をぜひ参考にしてみてください。
こちらの記事では・・・
・肥後銀行のお盆休み期間中の窓口営業日や営業時間は?
・肥後銀行のお盆休み期間中のATM利用可能時間や手数料は?
・肥後銀行のお盆休み期間中の混雑情報は?
についてまとめています。
目次
肥後銀行(ひぎん)のお盆休み2025の窓口営業日や営業時間は?
お盆期間の肥後銀行の窓口営業日や営業時間についてまとめました。
2025年8月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
休業 | 9時00分~15時00分 |
休業 | ||||
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
休業 |
9時00分~15時00分 |
休業 | ||||
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
休業 | 9時00分~15時00分 | 休業 |
- ※店舗によって、11時30分~13時30分の間で「1時間休業」をしている可能性がありますので、事前に行かれる店舗を確認しましょう。
- お盆というのは、「国民の祝日ではない」ため、銀行などの金融機関はカレンダー通りに営業します。 平日であればいつも通り、各銀行ごとの営業時間に店舗は開いていて、窓口で税金納付、現金の引き出し・預け入れすること、お振込みが可能です。
- 山の日は、国民の祝日に該当しますので「休日」になります。
※国民の祝日は「国民の祝日に関する法律(祝日法)」という法律により定められています。
肥後銀行(ひぎん)のお盆休み2025のATM利用可能時間や手数料は?
お盆休み期間中のATM利用可能時間や手数料について調査しました。
肥後銀行ATMで肥後銀行キャッシュカードご利用時
《サービス内容》お引き出し・お預入れ・お振込み・残高照会
時 間 帯 | ご利用手数料 | |
平日 | 8時00分~8時45分 | 110円 |
8時45分~18時00分 | 無料 | |
18時00分~21時00分 | 110円 | |
土日祝日 | 8時00分~21時00分 | 110円 |
※お振込みには、別途お振込み手数料が発生しますのでご注意ください。
※現金でのお振込みは、平日8時45分~18時00分まで無料でのみお取り扱いになります。
下記は「肥後銀行ATM以外」で肥後銀行キャッシュカードご利用時の利用可能時間と手数料をそれぞれ解説します。
ゆうちょ銀行ATMご利用時
《サービス内容》お引き出し・お預入れ・残高照会
時 間 帯 | ご利用手数料 | |
平日 | 8時00分~8時45分 | 220円 |
8時45分~18時00分 | 110円 | |
18時00分~21時00分 | 220円 | |
土曜日 | 9時00分~14時00分 | 110円 |
14時00分~17時00分 | 220円 | |
日祝日 | 9時00分~17時00分 | 220円 |
※お預入れの際は、お引き出しと同様にご利用手数料がかかりますのでご注意ください。
九州ATMネットワーク(福岡銀行・西日本シティ銀行・筑邦銀行・大分銀行・宮崎銀行・佐賀銀行・鹿児島銀行・十八親和銀行)ATMご利用時
《サービス内容》お引き出し・お振込み・残高照会
時 間 帯 | ご利用手数料 | |
平日 | 8時00分~8時45分 | 110円 |
8時45分~18時00分 | 無料 | |
18時00分~21時00分 | 110円 | |
土日祝日 | 8時00分~21時00分 | 110円 |
※お振込みの際は、「ご利用手数料+お振込手数料」がかかります。
セブン銀行ATMご利用時
《サービス内容》お引き出し・お預入れ・残高照会
時 間 帯 | ご利用手数料 | |
平日 | 7時00分~8時45分 | 220円 |
8時45分~18時00分 | 110円 | |
18時00分~24時00分 | 220円 | |
火~金曜日 | 0時00分~8時45分 | 220円 |
9時00分~18時00分 | 110円 | |
18時00分~24時00分 | 220円 | |
土曜日 | 0時00分~24時00分 | 220円 |
日祝日 | 7時00分~21時00分 | 220円 |
※お預入れの際は、お引き出しと同様にご利用手数料がかかりますのでご注意ください。
イーネット・ローソン銀行ATMご利用時
《サービス内容》お引き出し・お預入れ・お振込み・残高照会
時 間 帯 | ご利用手数料 | |
平日 | 7時00分~8時45分 | 220円 |
8時45分~18時00分 | 110円 | |
18時00分~24時00分 | 220円 | |
火~金曜日 | 0時00分~8時45分 | 220円 |
9時00分~18時00分 | 110円 | |
18時00分~24時00分 | 220円 | |
土曜日 | 0時00分~24時00分 | 220円 |
日祝日 | 7時00分~21時00分 | 220円 |
※お振込みの際は、「ご利用手数料+お振込手数料」がかかります。
※お預入れもお引き出しと同様に手数料がかかります。
肥後銀行(ひぎん)のお盆休み2025の混雑情報は?
お盆休みにお出かけやお買い物をする為に引き出しをする方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そこで、お盆休み中の銀行の混雑情報を調べてみました。
混雑情報・・・(2024年のX情報を参考にしています)
- お盆休みに入る直前
- お盆終了後数日間が混雑していた
混雑回避は・・・
お盆休みの中日である8月14日(木)が空いている可能性大です。比較的長いお盆休みにですが、お盆休みにお出かけの予定を組んでいる方や休み明けに銀行へ行く予定の方で混雑してしまう可能性もありますのでご注意下さい。
お盆期間に入る前に必要な引き出しをする為、お盆期間中は若干空いているX情報有りです。
年金支給日だけあって、
銀行はATMに行列してました(^_^;)新札が出てくるのかなぁ🤔⁉️
今日はお盆休みの人もいれば、
仕事の人もいる平日なんですね✨— ダッフィー🫧🤍 (@amaimonosuki44) August 15, 2024
実家近くのお盆の銀行。
窓口って今本当に困ってる人しか来ない場所なのねみんな困ってる(笑)— 🍙ak☆natあきなつ💎⚓️ (@respsummer488) August 15, 2024
お盆の割には銀行が混んでいる。
融資関連は予定が満杯みたい。
ここでキャッシュの見立てを整理してあわわ、、という人もいるのかもね#資金繰り— イチバン鈴木 (@Ichiban76654572) August 14, 2024
まとめ
いかがでしたでしょうか。
こちらの記事では・・・
・肥後銀行のお盆休み期間中の窓口営業日や営業時間は?
⇒通常通り営業、店舗によってお昼時間に1時間休業をしている可能性がありますので事前に確認してから行きましょう。
・肥後銀行のお盆休み期間中のATM利用可能時間や手数料は?
⇒ATM利用可能時間や手数料は?をご参照ください。
・肥後銀行のお盆休み期間中の混雑情報は?
⇒お盆休みに入る前と後の数日間が特に混雑している様子です。
についてまとめてみました。
少しでもお盆休み期間中のお出かけ情報のお役に立てたら嬉しいです。
最後まで読んでくださってありがとうございました。
/* Your code… */